Recruit

求人情報

20230625

ボイラー等ユーティリティの設備運転・検査

ボイラー等ユーティリティの設備運転・検査

  • 正社員
  • 富士・富士宮
  • (1) 08時 00分 〜 16時 15分 (2) 00時 00分 〜 08時 15分 (3) 16時 00分 〜 00時 15分
  • 227,000円 ~ 287,000円
職種
保全
仕事内容
ボイラー等ユーティリティの設備運転・検査業務 工場内のボイラー等ユーティリティの保守運転業務及び関連する業務や付随する雑務等を担当していただきます。 ・日常点検の実施及び点検記録の記入 ・ボイラ-とチラ-等の発停 ・突発的な不具合発生時の一次対応 ・・修繕スケジュールの作成及び協力会社との調整 *3交替ですが残業はほとんどありません。また基本的に土日は休みです。
経験・知識
「報、「連」、「相」をはじめとする積極的なコミュニケーション
必要資格
二級ボイラー技士(未取得でも2年以内に取得できればOK)
勤務地詳細
クライアント先
年齢制限
不問
休日
【年間休日110日】 週休2日制(土・日)※月1回程度の土曜出社あり(年10回) GW・夏季・年末年始 有給休暇 慶弔休暇 出勤日の土曜日には、会議・勉強会・社員懇親会(BBQ、バドミントン大会など)を行います。※ クライアント先のカレンダーに準ずるものの、本社のへの出勤日あり
休暇
有給休暇:6ヶ月間継続勤務し1年間の所定勤務日の8割以上出勤した場合に付与
給与詳細
【各種手当】
通勤手当:上限16,000円
資格手当:1,000円~30,000円
残業手当、深夜手当、休日出勤手当
昇給
年1回(5月度給与)
保険
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
福利厚生
定期健康診断(年1回) 社会保険完備
審査
書類審査、面接
必要書類
履歴書、職務経歴書
ポイント
医療医薬品メーカーでの勤務です。弊社社員も多く、困りごとなど相談ができます。 設備の導入時期など、休日出勤の可能性もございます。 二級ボイラー技士は未取得でも2年以内に取得していただければOKです。
身体に関わる
注意事項
重量物を持つことはありませんが、設備の操作時、不具合への一時対応時などは、安全マニュアルの確認が必要です。

上へ戻る